播州三木の金物 こてブレッド
鏝の伝統工芸士 スギタ工業 杉田隆三様のご協力のもと完成しました。
パン生地と柄の部分を一緒に食べると食感が絶妙です。
鏝の伝統工芸士 スギタ工業 杉田隆三様のご協力のもと完成しました。
パン生地と柄の部分を一緒に食べると食感が絶妙です。
ちくわにシーチキン・玉ねぎをつめ、もっちり生地で
巻いています。味も食感も最高です。
桜もちをデニッシュ生地で包みました。
外はパリパリ、中はもちもちという二つの食感を一度に味わえます。
クリスマスの訪れを待ちわびながら、少しずつ楽しむ
ドイツの伝統菓子です。
薄くスライスしてお召し上がり下さい。
サンタナレーズン・クルミ・ローストアーモンド・
カシューナッツ・オレンジピール・マジパンがたっぷりと
入っております。
バジル生地にチーズを包んでいます。
バジル生地にハムとチーズを包んでいます。
米の粒々食感をしっかり残したおはぎを
デニッシュ生地で包みました。
外はパリパリ、中はもちもちという二つの食感を一度に味わえます。
ハーブ商品開発に取り組んでいる三木市と
コラボして作ったバジルパンです。
人気のリラックマに、牛乳クリームを包んでいます。
月曜日限定の商品です。
金曜日限定商品です。
人気のあんパンマンにチョコを包んでいます。